Job description
収益不動産の売買
不動産投資、
何から始めるべき?
プロの意見を
聞いてみたい。
不安はあるけど
物件を購入したい。
継承か売却か
アパート経営の
相続準備はいつから?
お客様の大切な資産を知識で支え、
収益最大化のパートナーとして歩む
賃貸経営には“見えない支出”があることをご存知ですか? 収益不動産の購入を検討する際、満室を想定した利回りのシミュレーションを行う方は多くいますが、運用がスムーズに進まない原因の一つに、物件の保有期間に継続的に発生する経費の問題があります。
このような背景から収益不動産のエキスパートを揃え、不動産から安定した収益を生みだすための選択肢を提案するテラスバでは、お客様一人ひとりの資産背景や購入動機に合わせた物件の案内はもちろん、各種税金から維持管理費、修繕費、損害保険料をはじめとするランニングコストについても適切に説明。オーナー様の投資に対するお考えもヒアリングさせていただき、対象不動産から見込まれる純収益、または最終的にお手元に残る将来キャッシュフローをしっかりと追求できる物件のみを紹介させていただきます。
また、築年数が経過していく物件が未来永劫、大切なご家族の代にも渡って安定的な家賃収入をもたらしてくれると限りません。不動産における出口戦略はとても重要なポイントになるため、事業の継承をはじめとする相続のお悩みも、コンサルティング機能を持つ当社なら幅広くお任せいただけます。
We are TERASUBA.
大分を明るくする
プロフェッショナル
テラスバには、
“収益不動産の売買” の
プロフェッショナルがいます。

後藤 龍哉
保有資格CPM®︎(米国不動産経営管理士)、CCIM(米国認定商業不動産投資顧問)、公認 不動産コンサルティングマスター、相続支援コンサルタント、任意売却取扱主任者、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、宅建マイスター、賃貸住宅メンテナンス主任者、住宅ローンアドバイザー

中野 翔太
保有資格CPM®(米国不動産経営管理士)、宅地建物取引士